3個分
100g
80g
10g
20g
200g
15g
適量
1個
【下準備】
・オーブンを180℃に予熱しておきます。
・薄力粉をふるっておきます。
・湯せん鍋を準備しておきます。
・天板に敷き紙を敷いておきます。
【生地作り】
卵をほぐし、グラニュー糖を混ぜ合わせます。
全体に混ざったら、湯せんにあてながら泡立てます。
人肌まで温まったら湯せんから外し、引き続き泡立てます。
バターと蜂蜜を湯せんにかけておきます。(この際、蜂蜜にラップをかけておくと、表面が固くなりません。)
温まった蜂蜜を加えます。
生地を持ち上げたとき、絶えず流れおちるものの、生地の層がしっかり残る状態まで泡立てます。
ゴムベラに持ち替え、ふるっておいた粉を加えます。
粉が消えたら、湯せんで溶かしたバターを加え、手早く混ぜ合わせます。
型に生地を流しいれます。
予熱しておいた電気オーブンに入れ、180℃で約12分焼成します。
※お持ちのオーブンに合わせて、温度や時間を調節してください。
焼きあがったら、すぐに型から外して粗熱をとってください。
この際、生地の乾燥を防ぐために、敷き紙は付けたままにしておきます。
作業台に濡れ布巾を敷き、その上にオーブンペーパーを敷きます。
こうすることで組み立ての作業がしやすくなります。
【組み立て】
生地の粗熱が取れたら、敷き紙を剥がし、敷き紙と接していたほうの面にナイフで筋を数本入れておきます。こうすることで、巻きやすくなります。(筋を入れた面が内側になります)
生クリームは、粉糖と合わせ、氷水に当てながら8分立てにしておきます。
生クリームを塗り広げます。
この時、巻き終わりになる所の生地にはクリームを薄くしておくのがポイントです。
麺棒を使って巻いていきます。
巻き始めは少しきつく、その後はふんわり巻いていきます。
生地が冷めたらすぐに巻くことで、生地表面が割れにくくなります。
お好みでプードルデコールをふり、仕上げます。
基本的なロールケーキのレシピです。
レシピID: 1240007157
公開日:2012.04.17
2018.04.09
2017.09.22
2017.03.09
2017.01.25
1件
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
今日のPickupレシピ&レシパーさんのコーナーの4月28日(土)に、
「ママの手作りパン屋さん」さんとコチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
© Rakuten, Inc.