【減塩】チンゲン菜とホタテの煮浸し レシピ・作り方

- 約10分
- 300円前後

食改さん from 青森県食生活改善推進員
公式
1人分の栄養量:エネルギー58kcal、タンパク質5.0g、脂質3.6g、炭水化物2.5g、食物繊維0.9g、食塩相当量0.6g、カルシウム100mg
材料(2人分)
- チンゲン菜 130g(1株)
- ベビーホタテ(ボイル) 30g
- 油揚げ 1枚
- 水 50ml
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2
作り方
- 1 チンゲン菜は根本を切り離し、3cmの長さに切っておく。
- 2 油揚げは縦に半分に切り、1cm幅に切っておく。
- 3 鍋にチンゲン菜とホタテ、水、めんつゆを入れ、蓋をして青梗菜に火が通るまで時々かき混ぜながら煮る。
- 4 火を弱め、最後に油揚げを加えて全体に火を通し、器に盛り付ける。
きっかけ
極力煮汁を減らし、ホタテのうま味やだし、調味料を濃縮することで、一般的な煮汁に比べて少ない塩分でもおいしく食べることができます。
おいしくなるコツ
青森県産のホタテはうま味と風味が濃厚で、チンゲン菜に煮汁が染み込むことで美味しさがアップします。 小松菜もおすすめです。
- レシピID:1230032888
- 公開日:2025/06/11
食改さん from 青森県食生活改善推進員のレシピ
関連情報

食改さん from 青森県食生活改善推進員
公式
弘前大学健康未来イノベーション研究機構(弘前大学COI-NEXT)と青森県の共同プロジェクトで、青森県産食材等を使った減塩レシピや郷土食などを紹介するページです。青森県食生活改善推進員連絡協議会が運営しています。
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
otomama2025/06/15 16:00厚揚げで作ってしまいましたが、ホタテのだしが出ていて、青梗菜にも合ってとても美味しく頂きました✨
ありがとうございます✨