【減塩】お魚のチリソース風 レシピ・作り方

- 約30分
- 500円前後

食改さん from 青森県食生活改善推進員
公式
1人分の栄養量:エネルギー178kcal、たんぱく質18.7g、脂質4.5g、炭水化物15.3g、食物繊維0.8g、食塩相当量1.4g、カルシウム50mg
材料(2人分)
作り方
- 1 魚は5cm角程度のそぎ切りにし、酒をまぶして2分ほどおく。ねぎはみじん切りにする。貝割れ菜は根元を切り落とし、半分に切って洗っておく。
- 2 キッチンペーパーで魚の水分を十分に吸い取り、全体にこしょうと片栗粉をまぶす。
- 3 フライパンにごま油を熱し、②の両面をかりっと焼いて中まで火が通ったらバットなどに取り出しておく。
- 4 ③のフライパンにねぎ、生姜、にんにくを入れて油をひかずに炒めて香りを出し、いったん火を止めてAを加える。
- 5 弱火にし、水溶き片栗粉を加えてとろみがついてきたらすぐに火を止める。お皿に魚を盛り付け、ソースをかけて付け合わせを添える。
きっかけ
焼肉のたれとケチャップ、香味野菜でお手軽チリソース風に!
おいしくなるコツ
たらの他、鮭や赤魚、ほっけ、むきカレイ、エビなどでもおいしく作れます。
- レシピID:1230032887
- 公開日:2025/06/11
食改さん from 青森県食生活改善推進員のレシピ
関連情報

食改さん from 青森県食生活改善推進員
公式
弘前大学健康未来イノベーション研究機構(弘前大学COI-NEXT)と青森県の共同プロジェクトで、青森県産食材等を使った減塩レシピや郷土食などを紹介するページです。青森県食生活改善推進員連絡協議会が運営しています。
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
otomama2025/06/23 07:29ソースも簡単に作れて、ご飯にも合って、子供達もパクパク食べてました。とても美味しかったです✨
レシピありがとうございます✨