もつ煮風★こんにゃくの味噌煮 レシピ・作り方

材料(約4人分)
- こんにゃく 2枚
- ●大根(いちょう切り) 3cm
- ●にんじん(半月切り) 3cm
- ●ごぼう(斜め切り) 1/3本
- ●にんにく(つぶす) 2片
- ラード 大さじ1
- だし汁 300cc
- 酒 大さじ2
- △味噌 大さじ1.5
- △醤油・みりん 大さじ1
- △にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
- 七味唐辛子 ひとふり
作り方
- 1 こんにゃくは縦半分に切り、そぎ切りにする。熱湯でゆで、あく抜きする。
- 2 鍋にラードを熱し、1を全体がチリチリとなるまで、しっかり炒りつける。●を加え、炒め合わせる。
- 3 だし汁、酒を加え、煮立ったら蓋をして、野菜に火が通るまで煮る。△を加え、煮汁が1/3程度になるまで煮る。
- 4 仕上げに七味唐辛子をふる。
きっかけ
こんにゃくだけでも、もつ煮のようになるのではないかと思って。
おいしくなるコツ
ラードを使用することで、動物性のコクをだします。
- レシピID:1230032544
- 公開日:2025/02/17
関連情報
- 料理名
- こんにゃくの味噌煮
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません