とろみあんのお蕎麦 レシピ・作り方

とろみあんのお蕎麦
  • 約10分
  • 100円以下
くっちゃん22
くっちゃん22
あんかけなので、優しいお味に仕上げています

材料(1人分)

  • 和蕎麦 1袋
  • ちくわ 1本
  • 水菜 3把くらい
  • 厚揚げ 1こ
  • 300ml
  • ○料理酒 大さじ1
  • ○みりん 大さじ1/2
  • ○和風出汁顆粒 大さじ1
  • ○薄口醤油 大さじ1.5
  • 片栗粉(とろみづけ用) 大さじ1
  • 水(とろみづけ用) 大さじ3

作り方

  1. 1 お鍋に水をいれ、沸騰させます。そこに、○の調味料を加え、さらに、斜め5ミリ位に切り揃えたちくわ、3センチ位に切った水菜、厚さ5ミリ位に切った厚揚げを加えて再沸騰させます。
  2. 2 沸騰したら、そばを入れてばらかします。再び沸騰したら、水溶き片栗粉を加え、とろみをつけたら出来上がり。

きっかけ

さむかったので、あんかけにしてあたたまりたかった

おいしくなるコツ

かなり薄い味付けなので、薄く感じたら味を調整してください

  • レシピID:1230032516
  • 公開日:2025/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦ちくわ水菜厚揚げ
くっちゃん22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る