【子どものおやつ】お豆腐焼きチュロス レシピ・作り方
- 約30分
- 300円前後
食改さん from 青森県食生活改善推進員
公式
1人分(1本分)の栄養量:エネルギー81kcal,たんぱく質2.1g,脂質2.1g,炭水化物12.8g,食物繊維0.5g,カルシウム29mg,食塩相当量0.2g
材料(6人分)
- 絹ごし袋豆腐 1/2本(100g)
- ホットケーキミックス 100g
- 溶かしバター 8g
- グラニュー糖 3g
- シナモンパウダー 少々
作り方
- 1 袋豆腐の角(先)をハサミで3㎜程切り落とし、ボウルに豆腐を絞り出す。
- 2 ①にホットケーキミックスを加えて泡だて器でよく混ぜ合わせる。
- 3 口金(星)をセットした絞り袋に②の生地を入れ、クッキングシートの上に20cmの長さで6本絞り出す。
- 4 180℃に予熱したオーブンで5分焼いたら一度取り出し、刷毛を使って表面に溶かしバターを塗る。
- 5 表面がきつね色になるまで更に6~8分焼き、お好みでグラニュー糖・シナモンパウダーをまぶす。
きっかけ
お豆腐を絞り出す作業も楽しめ、子どもと一緒に作れる簡単なおやつです。
おいしくなるコツ
ホットケーキミックスに豆腐を加えることで、中はしっとり軽く、外側はサクっとして食感も楽しめます。グラニュー糖などのほかに、きな粉やすりごまなどをまぶすのもおススメです。
- レシピID:1230032228
- 公開日:2024/12/12
食改さん from 青森県食生活改善推進員のレシピ
関連情報
- カテゴリ
- 絹ごし豆腐チュロスホットケーキミックス
食改さん from 青森県食生活改善推進員
公式
弘前大学健康未来イノベーション研究機構(弘前大学COI-NEXT)と青森県の共同プロジェクトで、青森県産食材等を使った減塩レシピや郷土食などを紹介するページです。青森県食生活改善推進員連絡協議会が運営しています。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません