里芋と大根と鶏肉の煮物 レシピ・作り方
材料(3人分)
作り方
-
1
大根は、十字にきり、1センチくらいに。鶏肉は、2センチくらいの大きさにきる。
さといもは、かわをむいて、4等分くらいに。 - 2 里芋は、ぬめりをへらすため、鍋に水をいれて、沸騰したところに、酢をくわえたあとに、入れて、ゆでる。竹串が少しささるくらいにゆでる。ゆであがったら、ザルにあげる
- 3 大根は、レンジの下茹で機能を使い、八分ほどチンする。
- 4 フライパンに、鶏肉をいれて、炒める。半分くらい火がとおったら、大根もくわえ、里芋も、ほかのものの大きさにあわせるように切り、くわえる
- 5 まぜあわせたら、水と○の調味料をくわえて、落とし蓋をして、煮込む
- 6 落とし蓋がなければ、アルミホイルをフライパンの形に折り曲げ、真ん中を3センチほど穴をあけて、のせ、そのうえからふたをする
- 7 煮込むこと十五分くらいで、大根がいろづいてきたら、できあがり。
- 8 器にいれて、小口切りにした青ネギをちらし、さらに七味唐辛子をふったら、完成です
きっかけ
大根がたくさんあったのと、里芋をいただいたので
おいしくなるコツ
煮込んだあと、少し置いてからまた火にかけると、味が染みてさらにおいしくなります
- レシピID:1230032172
- 公開日:2024/12/02
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません