茄子と豆腐のきのこあんかけ レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
- 1 豆腐にキッチンペーパーを巻き、重しを乗せて1時間ほど放置してしっかりと水を切ります。
- 2 茄子を乱切り、豆腐を一口大、なめこを水洗い、舞茸をほぐします。
- 3 豆腐に片栗粉をまぶし、ごま油を引いたフライパンで全面焼いて取り出します。
- 4 そのままのフライパンにごま油を加え、茄子を炒めます。
- 5 茄子に油が馴染んだらaとなめこと舞茸を加えて蓋をして煮ます。
- 6 茄子が柔らかくなったら3の豆腐を戻し、軽くとろみがつくまで煮からめます。
- 7 6を盛り付け、最後なや万能ねぎとごまをかけたら完成です。
きっかけ
茄子の浸しが好きなので余っている具材を足したら出来ました〜
おいしくなるコツ
最後にフライパンに豆腐を戻して一緒に煮ると、きのこのソースにとろみがついて美味しくいただけます〜
- レシピID:1230031578
- 公開日:2024/08/19
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません