ワンプレートの盛り付けに便利!キウイカップ レシピ・作り方

- 5分以内
- 100円以下

材料(1〜2人分)
- キウイ 1個
作り方
-
1
まずキウイを横半分にカットします。
-
2
カットしたら皮に沿ってスプーンで果肉を取り出します。
皮を破らないように注意しながら可食部だけ掬い取ります。 -
3
破らないように丁寧に取るとまだ食べられるところが残っていたりするので、もったいないので食べられる所は二段になっても良いので取り出します。
-
4
二段にはなりましたが、綺麗に取れました。
-
5
次に可食部を一口サイズにカットします。
-
6
カットした物を器代わりの皮に戻せば完成です。
-
7
こんな感じのワンプレートでも、他の食材と味が混ざらないし、食べやすいのでお勧めです。
-
8
子供用だとこんな感じです。
大人ならばスプーンで掬って取り出す事もできますが4歳には難しい為、この切り方を行い自身で簡単にスプーンで食べられるようにしています。
きっかけ
コロナの影響でキウイを家族全員食べるようにしていて、夕食に添えないと出し忘れる為夕食に出すように。 しかし皮を全部剥くと他と味が混ざるし、お皿が増える。 かと言って皮を剥かないと食べにくいしと考えた末、この形になりました。
おいしくなるコツ
ゴールドキウイで今回は行いましたが、グリーンキウイでも簡単にできます。 ただあまり熟していない物は少々硬い為、食べ頃の物で行うと簡単に果肉が取り外せます。
- レシピID:1230024859
- 公開日:2021/02/25
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません