ふわふわ!はんぺん玉子焼き レシピ・作り方

- 約15分
- 300円前後

材料(1人分)
作り方
-
1
小さいフライパンで1枚分の分量です。
-
2
ボウルにはんぺんを入れてフォークで崩す
-
3
卵とパルメザンチーズを加えて混ぜる
-
4
フライパンに油を引いてふんわり流し入れて蓋をして弱火で8分~10分焼く
-
5
お好みで裏側も1分~2分焼く。裏側は焼かなくてもOK。
-
6
お好みで好きなソースをかけてパセリを散らす。パルメザンチーズの塩分があるのでそのままでも美味しい♪
- 7 小さいフライパンを使用したのでフライパンごと食卓に出せば洗い物も少なくて済みます。
きっかけ
手軽にタンパク質を摂るために満足感のある卵料理が食べたくて。
おいしくなるコツ
流し入れたら触らない、蓋をして放置。こんもりふんわり蒸し焼きです。
- レシピID:1230022022
- 公開日:2020/06/19
関連情報
- 料理名
- はんぺん玉子焼き
レポートを送る
3 件
つくったよレポート(3件)
-
みこmikoキッチン2021/04/11 10:09フワッフワで美味しかったです!
-
YOKO yy2020/11/15 19:49ふわふわな卵焼きになりました♪
また作ります -
yuwa2020/07/22 20:19ふわふわで美味しいです
レシピありがとうございます