酸っぱ辛い♪豚と生姜のスパイスカレー レシピ・作り方
- 1時間以上
- 1,000円前後
材料(3~4人分)
- 豚肩ブロック肉 350g
- ●生姜(すりおろし) 大さじ2~3
- ●みりん 大さじ2
- ●醤油 大さじ2
- ●酢 大さじ5
- サラダ油 大さじ2
- クミンシード 小さじ1
- 鷹の爪 1本
- 玉ねぎ(薄切り) 1個
- 長ネギ(みじん切り) 1/2本
- □にんにく(みじん切り) 1片
- □青唐辛子(みじん切り) 1本
- ▲カルダモンパウダー 大さじ1
- ▲ターメリック 小さじ1/3
- ▲チリペッパー 小さじ1/2
- トマト水煮缶 1/4缶
- 塩 少々
作り方
- 1 豚肉は4cm角に切り、●を合わせたものと一晩漬ける。
- 2 耐熱容器に、水大さじ2と玉ねぎを入れ、フタをして、電子レンジ(600w)で4分加熱する。
- 3 鍋に、サラダ油、クミンシード鷹の爪を熱し、香りがたってきたら、□を加えて色づくまで炒める。
- 4 2、長ネギを加えて、あめ色になるまで、しっかり炒める。途中、焦げ付きそうになったら、水大さじ2を都度加える。
- 5 トマトの水煮缶を加えて、つぶしながら、ペースト状になるまで煮詰める。
- 6 ▲を加えて、全体を混ぜる。1を加えて、加熱し、豚肉の色が変わったら、水300㏄を加えて、豚肉に火が通るまで煮る。
- 7 塩で味を調える。
きっかけ
スパイスカレーにはまって、スパイス料理挑戦中です!
おいしくなるコツ
電子レンジで先に玉ねぎを加熱することで、炒める時間を短縮できます!
- レシピID:1230019671
- 公開日:2019/08/05
関連情報
- 料理名
- 豚と生姜のスパイスカレー
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
Chai2022/08/10 09:58豚の代わりに豆缶詰を入れましたが、とっても美味しかったです♬