夏野菜のドライカレー レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
- 1 生姜、にんにく、たまねぎはみじん切り。ズッキーニ、赤パプリカ、なす、生しいたけは1cm角切り。トマトは皮を湯むきして1cm角切りにしておく。
- 2 フライパンにサラダ油を熱し、生姜、にんにくを炒め、香りが出てきたら合いびき肉、玉葱の順にじっくり炒める。ポロポロになったらズッキーニ、赤パプリカ、なす、生椎茸を加えさらに炒める。
- 3 全体に油がなじんだらカレー粉を加え混ぜ合わせトマトとAの調味料を加え、木べらで炒め合わせながら水気がなくなるまで煮詰める。仕上げに塩・こしょうで味を調える。
- 4 器にご飯を盛り、ドライカレーをかけパセリを飾る。
食改さん from 青森県食生活改善推進員のレシピ
関連情報

食改さん from 青森県食生活改善推進員
公式
弘前大学健康未来イノベーション研究機構(弘前大学COI-NEXT)と青森県の共同プロジェクトで、青森県産食材等を使った減塩レシピや郷土食などを紹介するページです。青森県食生活改善推進員連絡協議会が運営しています。
レポートを送る
7 件
つくったよレポート(7件)
-
おはなぽん2022/05/19 09:41パプリカや椎茸なしですが、美味しくできました
-
まんじゅうman102021/08/20 19:53レシピが細かく書いてあり、大変分かりやすかったです。彩も綺麗でいいレシピに出会えました。
-
あとピッこ2021/06/29 17:45夏野菜はやっぱりカレー!!
おばあちゃんが汁があればいい^ ^
と言うことでこの状態で
頂きました^ ^
野菜がとれてよかったです。
ご馳走さまでした⭐︎⭐︎ -
さやか82082021/05/31 20:51冷蔵庫の野菜でしたが本当に夏野菜テンコモ♡ルウなしヘルシーカレー深みがあってとてもおいしいですね(๑´ڡ`๑)