ちくわのダシで卵うどん・そば レシピ・作り方

材料(1人分)
- うどん(又はそば) 1玉
- ちくわ(かまぼこでも) 1本
- 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ3
- かつおダシ汁 320ml
- みりん 大さじ1
- 卵 1個
- 長ネギ(薬味) 適宜
- 一味(お好み) 少々
作り方
- 1 ちくわは斜めに切ります。
- 2 鍋にだし汁・麺つゆ・みりん・①のちくわを入れてフツフツしてきたらうどんを入れて煮込みます。
- 3 卵をといで入れ少し煮ます。(お好みでそのまま卵ポンっでも)
- 4 ネギ・お好みで一味をのせて出来あがりです。
きっかけ
鍋焼きうどんのかまぼこが良いダシを出しているのをヒントに作ってみました。
おいしくなるコツ
ちくわからダシが出るように煮ます。 麺つゆID: 1230007609も参考にしてみてくださいね。
- レシピID:1230007860
- 公開日:2012/10/16
関連情報
- カテゴリ
- アレンジうどん
- 料理名
- ちくわうどん・そば

レポートを送る
5 件
つくったよレポート(5件)
-
fuwa2021/03/30 12:38春休みのお昼ご飯に♪そばを食べたがっていた息子に喜ばれました❣ちくわのお出汁、めちゃうまでした〜(*˘︶˘*).。.:*♡
-
じゃがいも新聞2020/02/12 13:47美味しかったです。簡単な
ので、また作ります! -
あいかママ2018/09/12 14:02ちくわ大好きな3才の子のお昼ご飯です!
私には「うどんにちくわ」という発想がなかったのでビックリでしたが、子どもはすっごい大喜びでいっぱい食べました♪ -
みどりーぬ47472015/09/20 21:56実は作るのは2回めです。ツユの味がすごーく好みで、前回は写真を忘れてしまいました(汗) 寒くなる時期、おいしく簡単にできて温まるうどんレシピは嬉しいです♪