ほうれん草と人参のお浸し レシピ・作り方

ほうれん草と人参のお浸し
  • 約10分
  • 300円前後
かあちゃんごはん♡
かあちゃんごはん♡
緑黄色野菜をたっぷりと。

材料(4人分)

  • ほうれん草 1把
  • 人参 1/2本
  • ★砂糖 小さじ1
  • ★麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ2/3〜1
  • ☆白すりごま 大さじ1〜2

作り方

  1. 1 ほうれん草…茹でて、4㎝ほどに切り水気を絞る

    (※茹でた後、軽く絞り醤油をかけて再度絞ると味が締まります)
  2. 2 人参…斜めに2〜3㎜厚さに切り、それを2㎜ほどの細切りにする

    →電子レンジにかけて好みの固さに加熱し粗熱を取り水気を切る
  3. 3 ほうれん草と人参を合わせて
    ★で味付けをする

    白すりごまをかけて混ぜる
    (盛り付けた上にもトッピング)

    (※今回、食べる前に釜揚げしらすを載せました)

きっかけ

緑黄色野菜の摂取に。

おいしくなるコツ

ほうれん草と人参の固さ加減を合わせました。 香り高いスリゴマをたっぷりと。

  • レシピID:1220033959
  • 公開日:2025/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草にんじん
かあちゃんごはん♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る