【保存版】お正月の紅白柿なます レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
大根と人参は千切りにする。塩揉みしてから少し置いておき、しっかりと水気を切る。
※ポリ袋で塩揉みし、端を少し切って水気を絞ると衛生的で簡単です! - 2 干し柿は種とヘタを取り除き、細切りにする。
-
3
【甘酢】材料全てを小鍋に入れ、弱火にかける。砂糖が溶けたらOK!
※面倒なときは火にかけなくても作れます。 -
4
水気を切った大根にんじん、干し柿を甘酢で和える。
保存容器に入れ、冷蔵庫で一晩おき、味を馴染ませる。 - 5 我が家では柚子をくり抜いた器に盛り付けます。
きっかけ
毎年作るので記録用に。
おいしくなるコツ
水気はギュッと絞っておくこと。袋を使うことで素手で触らず長期保存(冷蔵で1週間程度)するおせちでも衛生的です。
- レシピID:1220033746
- 公開日:2024/12/29
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません