【保存版】捏ねない多加水フォカッチャ レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
ボウルに強力粉、塩、砂糖、イーストを計り込み、泡立て器で混ぜておく。
※ボウルは大きめのものを準備する。発酵して膨らんだ時に収まる容量。 -
2
水を入れ、泡立て器でぐるぐると混ぜ合わせる。
べちょべちょの生地でOK! -
3
【発酵】濡布巾をかけ、オーブンの発酵モード(40℃)で約30分間、生地が1.5〜2倍くらいに膨らむまで発酵させる。
《★ON版》ラップをして一晩冷蔵庫で発酵。④⑤飛ばして⑥へ。 -
4
【パンチ】ゴムベラをボウルの縁に入れ、外から中心へ折り込むように空気を抜く。
生地から空気が抜けて元の大きさくらいになったらOK。 -
5
再び濡布巾をかけ、1.5〜2倍くらいに膨らむまで40℃で発酵させる。(2、3回目は発酵時間15〜20分くらい)
【発酵→パンチ】を計3回繰り返す。 -
6
【最終発酵】
26cm丸型(型なしで天板でもOK)にクッキングシートを敷き、生地を入れる。40℃で1.5倍に膨らむまで最終発酵させる。 -
7
【成形、トッピング】
オリーブオイルを回しかけ、全面に塗り広げたら、指でブスブスと穴を開ける。
岩塩をガリガリと振りかけ、お好みでローズマリーをトッピングする。 -
8
【焼成】
230℃に予熱したオーブンで15分、180℃で15分ほど焼いたら完成!
きっかけ
お家で美味しいフォカッチャを食べたくて。
おいしくなるコツ
まわしかけるオリーブオイルは気持ち多めが美味しい!表面がカリッと焼けます!
- レシピID:1220033724
- 公開日:2024/12/21
関連情報
- カテゴリ
- フォカッチャ牛乳・卵を使わないパン

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
いながきごろう2025/04/28 06:41美味しかったです!
《★追加》オーバーナイト版(ON版)も追記。発酵の手間が簡単なのでオススメ!