甘辛タレのトッポギ レシピ・作り方

甘辛タレのトッポギ
  • 約30分
  • 300円前後
ばぁばの時間
ばぁばの時間
粉の量を変えてトッポギ餅を作っています。
適当な良い固さの固さの餅になりました。

材料(3人分)

  • 【トッポギ餅】
  • 米粉 120g
  • 片栗粉 30g
  • 白玉粉 30g
  • 100〜150cc
  • 【タレ】
  • コチジャン 大さじ2杯
  • ケッチャプ 大さじ1杯
  • 豆板醤 小さじ1杯
  • お好みソース 小さじ1杯
  • 鶏ガラだし(顆粒) 小さじ1杯
  • カップ1杯

作り方

  1. 1 【トッポギ餅】の材料をしっかり合わせる。
    耳たぶより少し固い固さになるように、水は様子をみながら入れる。
    火が通りやすいように、小さな小判型の餅に成型する。
  2. 2 たっぷりの熱湯に入れ茹でる。
    浮かんで来てから約3分位茹でる。
    茹で上がったら、冷水にとる。
  3. 3 タレの材料をすべて鍋に入れて煮立たさせ、④の餅を入れる。
    とろみが出るまで、中火で煮詰める。
    皿に盛る。

きっかけ

あまがらい味のトッポキが食べたくて作りました。 前回のものより今回の粉の割合のほうが、市販のトッポギの固さになり、火が通りやすかったです。

おいしくなるコツ

餅に火が通りやすいように、円柱状ではなく、小判型にしました。 餅の表面積が広くなったので、タレが絡みやすくなります。

  • レシピID:1220033688
  • 公開日:2024/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トッポギ米粉
ばぁばの時間
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る