BBR レシピ・作り方

BBR
  • 約30分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
BBQみたいに言いたい。

材料(豚好き2人分)

  • 豚もも肉 かたまり 200g
  • ベーコンスライス 105g※
  • 小麦粉(片栗粉でも) 小さじ1
  • 塩こしょう 少々
  • こめ油 小さじ半分※※
  • 清酒 小さじ2
  • 醤油 小さじ2
  • 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1 久しぶりにベーコン赤札見つけました。
    って、パッケージは「野菜と一緒に」と言っています。うんうんベーコンでさ何かお野菜、彩りいいやつを巻くとおいしいよね、とうきうき買ってきました。
  2. 2 が、昨今のお野菜高騰により、適当なそれらが手持ちにニャー!
    でもせっかくの久しぶりベーコン、何かを巻きたいのよねそうゆう形状じゃんベーコンって?
    と悩んで冷凍リストをじっくり見る。
  3. 3 いえね、安物買いが趣味だからね、冷凍庫にどんどんたまってって…。最近では改めようと、悩んだときは一番古いものから使う、としているんですそんで取り出してからレシピを決める、と。
  4. 4 やや時間を無駄にしている感じはありますが食材は無駄にはしていない、これだけはエヘンできるポイント。
    …と、きっかけは別の欄にあるけどほら、書ききれないからレシピ前半に、ね。
  5. 5 ね、じゃないとっととクッキングスタート!
    豚さんは脂身少なめの塊肉。なんでなかなか出さなかったかというと脂身が少ないから。
    ソーテーとかするにはやっぱりそれがあった方がおいしい。
  6. 6 てことでそれが充分量あって塩気もあるベーコンを巻くのが最高なんじゃない、と思いついた次第。
    ってなかなか始まらない。とにかくとにかくベーコンで巻きたいから塊肉をスティック状に切る。
  7. 7 焼くのに使うフライパンでいいから、そこに4(の絵)を放り込んでお粉をぱふっと。袋でまぶすとかもしませんよ大丈夫、脂身があるから(ノンスティック加工パンなら)上手に焼けるよ。
  8. 8 下味として塩胡椒少々もふってからよくまぶす。さてお次はベーコンの番。べろんと広い部分もあって長いそれです、1枚につき豚スティック1本じゃあ過剰だよねどうしよう、うーん…。
  9. 9 まな板に広げて少し考える。そうだ最初から巻く分はこれ!とか分けないでさ、長く出しておいて豚スティック1本ずつ巻いてけばいいんじゃん!
    くるくるっとして1周ちょっと、で包丁でストン。
  10. 10 とめる為にお粉水とか、楊枝とかしません無駄・手間は極力少なめに…。多分大丈夫、巻き終わりを下にしてから焼いてさ、うまく返してうまく盛り付ければ…と夢見ながらくるくるストン、
  11. 11 くるくるストン、と続けて9の絵。2枚のベーコンが残りました…はラップに包んで冷凍庫にゴー!だ。
    てなわけで、ベの質量に※印ついてます、冷凍分を量って買ってきた分を引いたんです。
  12. 12 細かいはさておき、手を洗ってラップを閉じて10(の絵)を平らにならして冷凍庫に突っ込んで、焼きに入ります。ここまで来たらもうなーんも手間じゃあありません、他おかずも同時進行できる。
  13. 13 フライパンに、少しだけ油しようかな、を温め9(の絵)をどんどん並べていく。先に言った通り巻き終わりを下にして。弱めの中火で蓋なしゆっくりソーテー。タイマー5分にセットしておこうか。
  14. 14 ご飯が炊けたよちょうど。ここんちでは多めに炊いて翌日のお弁当、晩御飯などに使います。なのでもう炊き立てのうちにラップで分けちゃう、なんかをしてるととっくに5分だパンに戻ろう。
  15. 15 なんだずいぶん油が出てるぞ。手前油はいらなかったな、てことで※※印。油控えている人はなんならなくてもいいぐらいです。
    1個ひっくり返して焼き色チェック。ここんちではそれ、やや強め
  16. 16 が好きなのでもう少し焼き付けようか。てことでお米に戻ってパッキングを完了させる、な、頃にパンに戻って…忙しいな、細かい事言ってるんだけどそれは重要ではなくって、焼きを待ってる間は
  17. 17 アンカウンタブルって事を言いたかった。
    さてさて満足の焼き色ついたよホイホイ全てをひっくり返していこうか。自然の摂理?ですがパン中央にいたコ達の方がやや色黒さん。外側の色白さん
  18. 18 を中央に持ってきたりなど工夫して全体をこんがりさせます。反対側も好みの色になるまでソーテーして、と。さてさて味付け、どうしよう(今!?)。豚さん下味持ってるしベーコンも塩分高い。
  19. 19 でもさこうゆうロール系ってさお醤油色が照りっとしてる方がおいしそうじゃんねイエス、絶対おいしい。
    てことで余分な油をふき取って火力を下げ、照り照り醤油といったらコレ、な三種を出す。
  20. 20 別容器でしゃかしゃかとかしなくても大丈夫、最初にお砂糖ぱらぱら、お酒をじゅわ、お醤油ちょろり。パン底に溜まったこれらをよく混ぜてから火力を戻してからころからころ…巻き終わりを下に、
  21. 21 がワークしたのかしないのか、くっついたままでいてくれるやつ多め、剥がれちゃったやつは小さい個体だね、とあります、もうこれ以上ばらけないように優しく絡めて汁気がなくなったらダン。
  22. 22 甘辛醬油で塩気もあるBBR、ベーコンブタロール(ここで命名w)です、たっぷりの刻んだキャベツをベッドにして盛り付けよ…あぁ、そうだキャも今高いねぇ。てことでそれあるなしは野菜庫事情
  23. 23 次第という事で分量外。
    大人は薬味…これがねぇ、複雑味でさ、わさびも和がらしも唐辛子も合うのよ、確実におツマ味。

    が、しっかり味だから残して翌日、お弁当にも活躍してもらいました。

きっかけ

「野菜と一緒に」に抗いたかった豚肉好きのふたり暮らし。

おいしくなるコツ

コツは手順にてんこ盛り。んっとねじゃあね、出来上がり絵はやっぱり、上手に巻けて上手に焼き色付いたやつを選定しようか。

  • レシピID:1220033663
  • 公開日:2024/11/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉肉巻きお弁当のおかず(大人用)ベーコン
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る