ふたくみのふたごちゃん弁当 レシピ・作り方

ふたくみのふたごちゃん弁当
  • 約15分
  • 500円前後
johnny_bean
johnny_bean
双生児のソーセージ…くくく

材料(2人分)

  • 二黄卵 2個(1個84g‼)
  • こめ油 小さじ1
  • シャウエッセン …に限らずお好みのソーセージ2本
  • あったかごはん 250g
  • 海苔 半型 1枚
  • 醤油 小さじ1~お好みで
  • 白ごま 小さじ2
  • (他おかず、それを敷くレタス) ₍あれば…お好みで適宜)

作り方

  1. 1 どこかのお土産でふたごちゃん卵をいただきましたジ・アザ・デイ。
    楽レのアイコンに使うぐらい大好きなたまごですので大事に使って使って…生食期限が切れてしまいましたOMG!
  2. 2 たまご1つで栄養いっぱい完全食…それなのにさらに黄身が2っつもあるんだもの2日はもう何も食べなくていい⁉
    極論はさておき、そんな二黄卵が主原料ですので材料費高めに設定しました。
  3. 3 気に入ったのでコピペ…はさておき、あったかごはん、いつも1パック250gで冷凍してあります、をチンしました。一旦広げて入れておいて少し荒熱とっておく。
    端に寄せたのは()のため。
  4. 4 完全食に加工肉だもの、それら以上何がいる!?という方もいらっしゃるでしょうし()にしました分量手順外っちゃあ分量手順外。
    そんなことよりふたくみのふたごちゃんにとりかかろう。
  5. 5 ノンスティック加工のフライパンに油をちょろり。弱目の中火で温め…シャウもまた冷凍です、なので一番初めに入れてからころして油を伸ばしてもらう、をしてフライパン温まったら二黄卵を…。
  6. 6 目玉がよっつ、なのは気にしないでください、仕上げるのは男性1人前のお弁当ですが、せっかく最大径のパンだもの、作り手の分も作りますよ。
    おひとりさまは右目をつぶってごらんください。
  7. 7 さてさて卵を落とした後は蓋して蒸し焼き…大さじ1(卵1個なら半分でいい、分量外)のお水を垂らしてタイマー5分セットしたらさっきのご飯に戻って海苔をちぎってちりばめる。その手間省くと
  8. 8 ひと箸め(そんな言葉あるかな)でずるると出てきて、芸能人かくし芸大会のあのテーブルクロス引きみたいな、ふた端め以降寂しい事になります。
    1ピースずつを意識してお醤油ぽちぽち垂らす。
  9. 9 の、上に白ごますりすり。
    ぐずぐずやってたらタイマー鳴いたぜぱかっとな。おぉういい感じに白濁ってますねおめめが。先に申しました通り生食期限は過ぎています、不信であれば箸で刺すなど
  10. 10 して石橋叩きすればいいでしょう。
    経験上このフライパンにこの火力、お水そして蓋で5分で固焼き目玉になると知っているので目潰しはしません。エヘンはさておき、二人前ですすめている人は
  11. 11 お箸でふたくみの二黄卵を決別させるサヨウナラ。真ん中に仕切りみたいにシャウを置いたからね、ぴりりと容易に分かれてくれました。
    さあここからは()のお話。これもまた手順分量外。
  12. 12 ですがとーてもおいしかったので紹介する、えっとそのぐれいとれしぴwは…
    あったあった 1220033231
    「白菜いっぱいどうしよう あんかけなんかどうでしょう」
    です!
  13. 13 片栗粉水濃いめに仕上げた野菜あんです。お肉入れずのの字…なるとですね…を主原料にしたので冷めてもとろみがとろけず油脂ほとんどなくておいしいのだ。
    宣伝はさておき、空けたスペースに
  14. 14 とろみはとろけないけど一応仕切り的な意味でレタスを一枚、カップみたいにおいてでろろと入れる。
    さあこれで土台が整いました、あとはふたくみのふたごちゃんを置いたら出来上がり。
  15. 15 見るからに二黄卵なのですが何せ食べ手はながら食いの王様。せっかくの貴重玉、気づかないわけがないように和がらしで字を書きました。シャウにも顔をつけてW双子だうふふ。

    ちなみに14は
  16. 16 もうひとくみのふたごちゃん…今度は二黄卵の方!ややこしいねっ!をさらに別々にしている絵です。そう、作り手はこの半分を朝に、もう半分をお昼に食べて朝昼で二黄卵を楽しんだのでした。

きっかけ

貴重な二黄卵…家庭の買い物ではなく頂き物。ひとりでこそこそ何度か楽しんでいましたが期限もあるし、あるじにも1個食べさせてあげようかな、という黒い嫁。

おいしくなるコツ

コツは手順にてんこ盛り。んっとねじゃあね、ヒトが過ごしやすい室温でお昼までに食べきる、そうできなければ冷蔵庫。チンする時は両目潰して爆ぜないようにね…で、安全に食べるコツ!

  • レシピID:1220033546
  • 公開日:2024/09/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
目玉焼きごはんのおもてなし料理料理のちょいテク・裏技ソーセージ・ウインナーごはんのお弁当(大人用)
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る