ワンタンdeジュッ★ごま油をジュッとかけて〜3 レシピ・作り方

- 約15分

材料(3人分)
作り方
-
1
豚ひき肉に☆を加えて、よく混ぜる。
-
2
長ネギを5cm長さの白髪ねぎにし、水にさらしておく。
-
3
包み方の一例。肉だねを小さじ1くらいワンタンの皮に載せ、上部の三角の二辺に水を薄く付け、半分に折り頂点を付ける。両サイドの皮を内側に折り込み、隙間が開かないようにくっつける。
-
4
鍋にたっぷりのお湯を沸かしてサラダ油を加え、ワンタンを茹でます。ワンタンが浮いてきてから2分程煮ます。
ワンタンの包み方は、お好みで構いません。半分に折って、三角や長方形でも。 -
5
ワンタンの水気を切りながら器に盛ります。長ネギを載せて、醤油をかけ、熱したごま油をネギを狙ってジュッと回しかけて、完成です。
きっかけ
母が作ってくれていた味を思い出しながら再現しました。
おいしくなるコツ
ワンタンを器に盛る時に、水分を切りすぎるとワンタン同士がくっつきやすくなりますので、多少の茹で汁を加えても大丈夫です。くっつき防止でサラダ油を加えて茹でていますが、時間が経つとどうしてもくっついてきますので、お早めにお召し上がりください。
- レシピID:1220023965
- 公開日:2020/08/16
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません