夏休みお手伝いレシピ とうもろこしのいもむしさん レシピ・作り方
材料(小さいお子4人分)
- とうもろこし (茹で) 1本 370g
- 調理例 タルタルソース 10g
- 調理例 レタス 1枚
- 調理例 玉ねぎみじん切り スプーン1杯
作り方
- 1 とうもろこしを12本もらったジ・アザ・デイ。しかしここんちには子供はおろか、いるのはたったふたりの大人だけ。しかも大男さんもいるけど主食減らしダイエット中で嬉しい悲鳴ギャー。
-
2
なんでもとうもろこしは生のままよりも茹でてからのが日持ちがするそうな。
生だと乾燥しないよう皮つきのまま冷蔵庫で立てて保存2日以降まずくなる、茹でてしまえば4,5日とな。 -
3
どうせだったら色々な方法でそれをしちゃ王、一気に、ってことでここで色々見ながら茹で上がった10本。
あ、2本は最初の日にレンジゆでしました。
ご協力くださった皆様ドウモゴチソ様! -
4
お礼にID、とかやってるとどんどんコマが増えちゃうんでとっととクッキングスタート!
まずはコーンを1本取り出します、なるたけ列のそろったものを…
が、なかったねぇ野生なのかな。 -
5
とにかく、先の小さなスプンを使って1列だけほじほじほじくってブランクの谷?を作ります。
ここでとったコーンはぼろぼろになるのは致し方無いでしょう。
十戒のようになりましたね。 -
6
頭にゴープロでもつけてムービーで見せれれば簡単なんだけど…
頑張って文字にするね。
んと、右利きですが左手使います、コーンの谷間の右隣の列を親指の先から根本まで使ってちょい強めに -
7
ホールド、そのまま親指全体をゆっくり左に倒すとコーンの粒が芯から外れます。
力加減が難しいです強すぎると粒がつぶれてジュースが出ちゃう、そじゃないと外れない。
でもじきに慣れます。 -
8
だって…数えた事ないけど何十列も持ってるんだもんとうもろこは。
最初はばらばらになってもいい、どうせばらばらにして使う事が多いのだから。
でもヒトはできるようになってくると -
9
もっと上手にやりたい、と思う生き物らしいですようんうんほんと、そう思うよね。
ってんで、すいすいすい外せるようになってきたら今度は粒が外れないよう、列ごと外すに挑戦。 -
10
このつながった状態で粒粒の数の多さを競います兄弟姉妹が多いとより楽しめるしょう。
今回不ぞろいのコーンにつき不本意のリザルトでした、しかも端っこ、ほんとは外れてますw -
11
作業時間30分、はみんなでわいわいやったら、のお話。お母さんがひとりでやるなら5分ちょいかな。
最後の1列も同様に外すもいいですが、やはりかぶりつくのもコーンの醍醐味。 -
12
作り手の特権としてそれはがぶがぶっといっちゃって下さい。
さあリワードが済んだら算数の時間ですよ。
1本のとうもろこから取り外されたばらばらコーンは240g
外される前は370g。 -
13
なんと芯が130gもあるんですね!
アボカドとその種ぐらい、なんか納得いかない比率ですね可食非可食の。
さあ遊んだ後はお片付け。まな板用スクレーパが大活躍です。 -
14
この状態にしておけばなんでもかんでもいつでもどんとこい、ですねお母さんも喜んでくれる事うけあい。
本当はこのまんま、大きなスプーンですくって…いかんいかん!
冷蔵庫で3日保存可。 -
15
って、コーン粒を外しただけじゃあレシピにならないだろうから、おまけのサラダを簡単にね。
刻んだレタス、みじん玉をカップに入れて14をれんげ2杯、タルタルソースをぐーるぐる。 -
16
レタスがくたっとなったころにおいしい付け合せサラダが出来上がります。
なんたって自分で外したコーン粒だもの、いつもよりおいしい気がするよね、おかあさんっ!?!?
きっかけ
子供はいないけど兄弟従妹はいっぱいいました。バーベキューの時とかで遊んだ懐かしい思い出です。今の子達もこうゆう事で楽しんでほしいな、と思ってレシピにおこしました。(真面目か)
おいしくなるコツ
コツは手順にてんこ盛り。んっとねじゃあね、これをとうもろこしご飯にするときは、芯からもいいダシが出るんだそうなので、縦割りするなどして一緒に炊きこむといいそうです、どっかで拾い読みしたものですが覚書。
- レシピID:1220023924
- 公開日:2020/08/10
関連情報
- 料理名
- とうもろこしで食育
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません