粉を使わない!ダイエットお好み焼き★★★★☆ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
キャベツは千切り、もやしは軽く水で洗います。
-
2
フライパンに豚肉を敷き詰めます。
隙間はあまり無い方が、ひっくり返す際に綺麗に出来ます。
敷き詰めたら、中火にかけます。 -
3
豚肉を焼いている間に、ボウルへ卵を割り入れ、白だし又は鰹節も入れて混ぜます。
-
4
豚肉にうっすら焼き目が出てきたら、キャベツなどを混ぜた具材をフライパンに投入します。
-
5
中火のまま、蓋をして5分程焼きます。
-
6
多少焦げる香りがするくらいで、ひっくり返します。
※小麦粉等、つなぎを使っていないため崩れやすいので、一度皿に取り出してフライパンを被せてひっくり返すと綺麗に仕上がります。 -
7
お好みでソース等をかけていただきます。
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
タンパク質、イソフラボンが摂取でき、お腹も満たされます。