豚ロース極薄切りお肉をくるくる丸めてやーらか豚唐風 レシピ・作り方

材料(2人分)
- 豚ロース極薄切り肉 しゃぶしゃぶ用? 220g
- 天ぷら粉 片栗粉でも可 小さじ2
- ガーリックソルト 6~8ふり ハーブソルトなどお好みで
- 千切りキャベツ 大きくひとつかみ
作り方
-
1
豚肉が100g65円ととてもお買い得だった。豚である事とその値段しか見ずに買ったが、開けてみたらぺらんぺらんの極薄でした。
一枚ずつ広げてしゃぶしゃぶ?
いやいやそれは面倒だろう。 -
2
ネガティブなきっかけを手順1に書いてしまいましたが、しかもそれは大容量パック。
ここんちには肉好きとはいえふたりしかいないので半分に分けて残りは冷凍庫へ…
はあんまし関係ない。 -
3
とにかく、分量分の極薄肉をフライパンにあけます、テフロン加工なら油なしでそのまま、冷たい状態で。
軽くほぐしたらお粉をまぶすよ。
最初はどうしょもない感じするけど大丈夫。 -
4
お箸でぐるぐる、お粉を薄豚にようくからめてと。。。
段々粘りというか、まとまってくるので菜箸を上手に使って小さな唐揚げ大にちぎりながらまとめていく。 -
5
ちぎってびろーんとかって出ている部分をぺしぺしやって、ほうら手ぇ汚さずしてまるでミートボールのようだ!!
って、結構時間、食ってますそこまでして手を汚したくないかっていうお話。 -
6
答えはイエス、ですなぜならA型さんだから。いや、あと、楽レ用に都度都度写真を撮りたいのよね。
わたくしごとはさておき、ここでやっと点火。と言っても弱めの中火ですすぐに蓋して。 -
7
タイマーを5分にセット。その間付け合せ野菜切ったり色々できるので手順に加算しません。
タイマーないたら蓋を取る、蓋の内側についた水蒸気が落ちないようにね。 -
8
ひとつずつほいほいひっくり返すとほぅらなかなかこんがりきつね色。
薄切り肉なのでくぶ型火が通っていますが、反対面もこんがりさせるよ。
ところでパン内、ぎとぎとなのがわかりますか。 -
9
油なしでもじりじり調理で豚自身が脂を出してこうなります。
で、揚げ焼き状態になるのねこれをここんちでは自分揚げ、と呼んでいます。
両面カリっとなったらもう自分揚げ油はいりません。 -
10
キッチン紙を突っ込んでしっかりふきふきするとすっきりした仕上がりに。
ねんのためなんねんせいのものを使って下さい。
最後に広い範囲にガーリックソルトをばらまかして出来上がり。 -
11
しっかりぎとぎとをふいてもなお、油脂は出ます。今回は千キャをしいて盛り付けました。
脂と塩気のしみこんだそれがまたおいしい。
半割ゆで卵は玉子好きさんのオプションにつき分量外。
きっかけ
買ってきた豚肉が、どう扱えばいいのーって位極薄だったんです。エイヤーでまとめちゃった。
おいしくなるコツ
コツは手順にてんこ盛り。そんじゃあさあ、極薄切りの豚肉、貴女がもし入手したらどんな風に調理する?
- レシピID:1220021160
- 公開日:2019/10/14
関連情報
- 料理名
- 豚薄切り肉で塩から揚げ風

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません