【元気おかず】丼にしても美味しい♪とろろ生姜焼き レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
玉葱は薄切りしてバラバラにしておく。
長芋をすりおろして、お皿に流し入れる。 -
2
Aを混ぜ合わせておく。
肉を食べやすいサイズに切って食品用ポリ袋に入れ、Aを大さじ1だけ入れて揉み込む。 - 3 フライパンに油をひいて、玉ねぎを炒める。
-
4
袋に小麦粉を入れて軽くまぶす。
玉ねぎに半分火が通った頃、一度火を止めてお肉を1枚ずつ広げて入れる。 -
5
再度火をつけて軽く炒めたらAを全て加えて炒める。
-
6
お肉と玉葱をお皿に盛りつけ、残った汁に醤油を加えて混ぜる。
沸騰させて濃いめのタレにしてからお肉に回しかける。
きっかけ
牛タンのように生姜焼きをとろろで食べたいと思って作りました。
おいしくなるコツ
お醤油を最初から多めに入れない方が、お肉の味を楽しめます。
- レシピID:1220017710
- 公開日:2017/12/17
関連情報
- 関連キーワード
- とろろご飯 山かけ 牛タン 生姜焼き丼 スタミナおかず 疲労回復
- 料理名
- とろろ生姜焼き
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
丼にしても美味しい!