海老と玉ねぎと刻みネギのかき揚げ丼♡ レシピ・作り方
- 約30分
- 300円前後
材料(約5人分)
作り方
- 1 お鍋に、水顆粒だし・三温糖・醤油を加え火にかけます。煮立ったら火を消し冷ましておきます。
- 2 ボウルに水と卵を入れてよく混ぜ合わせます。薄力粉を加えサッと軽くダマが残るくらいに混ぜ合わせます。
- 3 薄く切った玉ねぎと刻みネギをボウルに入れて、薄力粉を加えてまぶしておきます。
- 4 小さなボウルに粉をまぶした玉ねぎとネギをひとつかみと海老を3尾分くらい入れ、お玉に1杯くらいの溶いておいた衣液を加えたら軽くサックリ混ぜます。
- 5 温めておいた揚げ油に、衣液を混ぜた具を落とし形成しながらあげて行きます。
- 6 固まったらひっくり返し、両面こんがりカリッと上がったら油切りします。
-
7
どんぶりにご飯を盛り作っておいたタレを少しかけます。
油切りしたかき揚げをタレに浸しご飯に乗せます。
出来上がり~☆
きっかけ
むきえびが安かったので久々にかき揚げ作りました*ˊᵕˋ)੭海老多めにしたので子供達も喜んでくれました(o^^o)
おいしくなるコツ
タレはお好みの濃さに調節してください!
- レシピID:1220017042
- 公開日:2017/08/15
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ブ〜子2018/04/18 12:09甘タレも美味しかったです