豪華に節約★クリスマス♪少量のオイルで作るコンフィ レシピ・作り方

豪華に節約★クリスマス♪少量のオイルで作るコンフィ
  • 1時間以上
  • 500円前後
Seika A
Seika A
少量のオイルで作れるコンフィです。保存ができて、家庭で作りやすい方法を考えました。
ゼリードレッシングも、オイルで焼き野菜の味付けもできてしまう超便利メニュー。

材料(2~3人分)

  • 鶏肉(今回はムネ肉使用) 300g程度
  • 3g
  • ブラックペッパー(粗挽き) 少々
  • ハーブ・スパイス(手順に記載) 少々
  • ニンニク 1片
  • セージ(お好みのフレッシュハーブ) 2枚
  • エキストラバージンオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1 まず鶏肉を一度水洗いして、汁を洗い流す。

    ペーパーでしっかりと水分を拭き取る。

    ※汁は雑菌が多いため、洗い流す方が良いです。
  2. 2 お肉の重量に対して、1%程度の塩を全体に擦りこむ。

    全体に粗挽き黒コショウを振り、お好みの乾燥ハーブやスパイスを擦りこむ。

    ※今回は半分はオレガノを中心に色々ミックスしました。
  3. 3 ◎乾燥ハーブ・スパイス

    オススメはチキンと相性が良い以下のもの
    ・バジル
    ・オレガノ
    ・パセリ
    ・ガーリックパウダー
    ・ナツメグ

    少量
    ・シナモン
    ・レッドペッパー
  4. 4 ニンニクをスライスして肉全体に貼りつける。

    ※ニンニクは、プラスティックナイフやバターナイフのような切れないナイフで力で押し切ると繊維が傷付き香りが良く出ます。
  5. 5 お肉がギリギリ入るサイズの空き瓶にお肉とセージを入れる。

    オリーブ油をお肉が隠れるまで注ぐ。

    ※箸で空気を抜きながら隙間なく注いでください。
  6. 6 圧力鍋など保温性のある鍋に瓶をフタをせずに置き、瓶の高さの1~2cm下まで水を注ぐ。

    弱めの中火で加熱して、沸騰する前に火を弱める。
  7. 7 湯から小さな泡が出るくらい70~80度くらいをキープして30分。

    瓶の中のオイルを60~80度にしたいので、もしお湯が沸騰してもすぐに火を弱めればOKです。
  8. 8 瓶の蓋をしっかり閉めてから、湯を注ぎ足して瓶を沈め、一度火を強めて沸騰直前に火を消す。
    鍋の蓋をして、そのまま1時間以上放置。
    冷めるまでそのままでOKです。
  9. 9 <冷蔵保存する場合>

    このまま5日以上保存可。

    用途を考え、瓶を逆さまに保存することをオススメします。
  10. 10 食べる際にはキッチンハサミ等でお肉を切って、瓶から取り出します。

    フライパンで表面を焼いて、温めてお召し上がりください。
  11. 11 コンフィから出た油で、一緒にキノコやナスなど油を吸う野菜を焼くと、美味しいです。(分量外)
  12. 12 味は十分に染みていますが、お好みで塩コショウして下さい。
  13. 13 レンゲに乗せたゼリーは、お肉のソースやドレッシングに!

    逆さまに保存すると、瓶の下にオイルが固まり、上にゼリーができます。
    凄く美味しいので、サラダにかけてお召し上がりください。

きっかけ

おうちでコンフィを作ると、オイルを大量に使って大変。 そこで、メイソンジャーのような耐熱瓶を使って少量のオイルで作る方法を考えました。 骨なしのお肉なら隙間ができないので、すごく少量のオイルで作れます!

おいしくなるコツ

1瓶作ると、サラダも焼き野菜もメインのお肉も全部できちゃいます。保存性もあるので、数個作っておくと便利です。 瓶のままお土産に差し上げても喜ばれます。 ちなみに写真では、翌朝用の卵を茹でています。先にお野菜を茹でちゃっのもアリですね。

  • レシピID:1220010575
  • 公開日:2014/12/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チキンソテーローストチキンクリスマスチキンクリスマスオードブルパーティー料理・ホームパーティ
関連キーワード
コンフィ 保存食 メイソンジャー 低温調理
料理名
【クリスマスディナー】小瓶で作る鶏肉のコンフィ
Seika A
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る