これでマスター★パリッとジューシー本格春巻き レシピ・作り方

これでマスター★パリッとジューシー本格春巻き
  • 約30分
  • 500円前後
さくぱん
さくぱん
たけのこのシャキシャキ感や野菜の旨み、ジューシーなお肉が絶品!しいたけ、にんじん、ピーマンなど切った時の彩りもきれいです。上手に作るコツも一緒にご紹介します。

材料(5人分)

  • 春巻きの皮 10枚
  • 豚薄切り肉(バラ、切り落とし、こま切等) 120g
  • たけのこ(水煮) 100g(中サイズ1/2本程度)
  • しいたけ 中4個(60~80g程度)
  • 長ねぎ 中1/2本(50g程度)
  • にんじん 中1/3本(30~40g程度)
  • ピーマン 中1個(40g程度)
  • 春雨 30g
  • 片栗粉 小さじ2(6g)
  • 小さじ4(20cc・20ml)
  • (具炒め用)サラダ油 小さじ2
  • (香り付け用)ごま油 小さじ1
  • (揚げ用)サラダ油 適量
  • =以下、豚肉の下味用=
  • しょうが 小1かけ(10g程度)
  • ※市販のチューブでも可 小さじ1程度
  • 小さじ1(5cc・5ml)
  • 少々
  • =以下、具の味付け用=
  • 鶏がらスープの素 顆粒小さじ1/2(2g程度)
  • 120cc(120ml)
  • 大さじ2(30cc・30ml)
  • 砂糖 小さじ2(6g)
  • しょうゆ 小さじ2(12cc・12ml)
  • 小さじ1/3(2g程度)
  • オイスターソース 大さじ1
  • こしょう 少々
  • =以下、皮の巻き留めのり用=
  • 小麦粉 大さじ1(8g)
  • 大さじ1(15cc・15ml)

作り方

  1. 1 しょうがはすりおろし、下味用の酒と塩と混ぜ、豚肉を10分ほど漬けておく。
  2. 2 春雨は水(分量外)に10~15分つけるか、熱湯で1~2分茹でて戻す。

    ★後から揚げて加熱するので、やや固めでOK。

    水気を切り、3cm程度の長さに切る。
  3. 3 にんじんは5mm×5mm程度に細切りする。

    ピーマンは種を取り除き、同幅程度に縦に細切りする。

    たけのこは4~5cm程度の長さに千切りする。

    長ねぎ、しいたけも細切りする。
  4. 4 豚肉は細切りにする。

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を中火で炒める。

    色が変わったら、野菜を加えさらに炒める。
  5. 5 火が通ったら、湯で溶いた鶏がらスープの素とその他の具の味付け用調味料を加えて煮立てる。

    その間に、片栗粉と水を混ぜ溶かしておく。
  6. 6 煮立ったら火をやや弱め、溶かした片栗粉を加えて手早く混ぜ、とろみをつける。

    春雨を加え余分な水分を吸わせ、仕上げにごま油を回しかける。

    ★最後に加えることで香り付けになります。
  7. 7 火を止めてバットや平皿などに移し、広げて完全に冷ます。

    その間に、巻き留め用の小麦粉と水をよく溶いておく

    具が冷めたら、目分量でよいので皮の数と同じに均等分する。
  8. 8 乾いたまな板の上に、春巻きの皮を角が手前にくるように置く。(ダイヤ形◇になるように)

    ★皮の表面(ツルツルの面)をまな板側に向けて置く。(巻いた後、皮の表面が外側にくるように)
  9. 9 均等分した具を、皮の中心より少し手前に乗せる。

    具を包むように、皮を手前から奥側に折る。次に、左右両端を内側に折る。

    ★まずひと巻き目は、すき間がないようギュっと。
  10. 10 あとはくるくると奥側に折り、巻き終わりの角に水で溶いた小麦粉を塗り、ぴったり留めて棒状にする。

    ★ここはふわっと目に巻くと、パリパリッとした食感をより楽しめます。
  11. 11 巻き終わりを下にして置き、残りの春巻きもすべて巻く。

    揚げ油を170度に熱する。

    ★油に入れた時に、シュワシュワと小さな泡が立つ位の温度でゆっくり揚げます。(詳しくは「14」)
  12. 12 温まったら中火にし、1つずつくっつかないように、巻き終わりを下に向け入れて揚げる。
    (詳しくは「15」)
  13. 13 薄く色づいたら、時々上下を返しながら揚げる。

    春巻きが浮いてきて、こんがりきつね色になればOK。

    油をよく切って出来上がり。

    ★揚げ時間の目安:4~5分
  14. 14 ★「11」の目安★
    170度:皮を少量落とすと中ほどまで沈み、すぐに浮き上がってくる。

    ※底まで沈むならまだ低音、沈まずぱっと散ったら高温過ぎです。
  15. 15 ★「12」のコツ★
    一度にたくさん入れすぎないこと。油の温度が下がったり、返す量が多くなって時間を取って焦がしたり失敗の元に。
    油の表面積の1/2~1/3程度空けておくと良いです。

きっかけ

定番の春巻きです。試行錯誤しながら作り上げました。

おいしくなるコツ

・返しながら揚げることで、きれいに均一に揚げ色を付けることができます。 ・具は火が通っているので、表面の水分が飛んで皮がパリッとすればOK。揚げすぎるとパンクして中身が出てしまいます。 ・春雨の戻し方はパッケージ等にある説明をご確認下さい。

  • レシピID:1220001890
  • 公開日:2011/04/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
関連キーワード
春野菜2011 基本 定番 中華
料理名
春巻き(揚げ物、フライ)
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • しの&
    しの&
    2021/09/15 08:58
    これでマスター★パリッとジューシー本格春巻き
    一部ない具材もあったのですが、概ねレシピ通りにさせて頂きました。
    本格的でとてもおいしかったです。
    素敵なレシピをありがとうございました。ご馳走様でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る