茄子だけ☆味噌炒め レシピ・作り方

- 約15分
- 300円前後

材料(3~4人分)
作り方
-
1
茄子を乱切りにして、5分ほど水にさらして、アク抜きします。
※茄子が浮くので、お皿で押せえています。
※旬(6月ごろ)の茄子はあまり苦みがないので、アク抜きなしでも問題ありません。 -
2
ボウルに★を入れ、混ぜ合わせます。
-
3
熱したフライパンに油を入れて、中火で加熱します。
水切りした茄子を入れ、表面がしんなりするまで炒めます。 -
4
②を加えて、絡めながら炒めます。
-
5
白ごまをふりかけたら、お皿に盛り付けます。
きっかけ
白ご飯がススム、茄子だけの味噌炒めを作ってみました。
おいしくなるコツ
※③で茄子を炒めるときに、水切りをしっかり切っていないと油が跳ねるので気を付けて下さい。 ※①のアクにはクロロゲン酸と言う抗酸化作用があり、美肌効果、老化予防、動脈硬化予防、がん予防などに効果があるそうです。旬の茄子を上手に食べたいですね。
- レシピID:1210005828
- 公開日:2014/03/06
関連情報
- 料理名
- 茄子だけ☆味噌炒め
レポートを送る
114 件
つくったよレポート(114件)
-
ぺぇまま2021/01/29 17:48美味しく出来ました!
-
むかみかまう2021/01/23 23:56簡単ですぐに美味しくつくれました!
また作りたいです! -
めぐゾー2020/12/20 07:47ピリ辛で作ってみましたぁ〜♪トロっと茄子が、とっても美味しかったぁ〜♪ご馳走様でしたぁ〜♪(人 •͈ᴗ•͈)
-
sugarnerve2020/11/11 06:04美味しくできました。