鍋の翌日リメイク♪八宝菜中華風炒め←具材残りで レシピ・作り方

鍋の翌日リメイク♪八宝菜中華風炒め←具材残りで
なでしこ2
なでしこ2
あっさり味です。リメイクでなく勿論、通常時にも。
学生時代、台湾人の友人が料理してたのを盗み見?したやり方でアレンジ(手抜き)しました。

材料(2人分)

  • ★卵 2個
  • ★酒 大さじ1
  • ★そうめんつゆ 大さじ1
  • ★ゴマ油 小さじ1
  • ☆豚肉 50g
  • ☆塩、こしょう、酒、水溶き片栗粉、油 少々
  • 前日の鍋で残った野菜たち↓
  • ●白菜、ぶなしめじ、えのき、白ねぎなど 適量
  • ●にんにく、しょうが<みじん切り> 少々
  • ●出がらし昆布<繊切り>又は とろろ昆布 大さじ1<細かくほぐす>
  • 煮干し5匹(代わりに鶏ガラ、昆布茶粉末) 少々
  • 少々
  • 塩麹、ゆずみそ 小さじ1/2

作り方

  1. 1 熱した中華鍋(フライパン)に油をひき、混ぜ合わせた★をさっと炒めお皿に取り出す。
  2. 2 続いてよくからめた☆を炒めてお皿に取り出す。

    (ここで台湾人は肉を炒めた後、必ず真面目にフライパンを洗いました。次に炒める野菜の色を鮮やかにするために。面倒だから私は省略~)
  3. 3 ●野菜を炒める。
    にんにく、しょうが、出がらし昆布を刻む間は蓋を閉めておく。

    順番:白菜の芯など固い野菜→にんにく、しょうが→きのこ→昆布→白菜の葉とかやわらかいもの
  4. 4 顆粒(煮干し約5匹を包丁で砕く)、酒、上に豚肉を戻し蓋を閉める。
    肉のお皿を少しの水で洗って野菜にかける。
    卵を戻し、酒でお皿を洗いさっと混ぜ炒め、味を整える。
  5. 5 お皿洗いを、お湯に片栗粉をさらに加え混ぜ合わせかけるとトロミで「あんかけ」に。
    そのお皿に残った粉は又お湯で綺麗にして再投入。
    水より片栗が効きます。

    昆布は鍋翌日で普段はなし

きっかけ

昨日、鍋をして汁は「おじや」で完食でしたが切った野菜がそのまま生で残りました。 だしを採った後の昆布も。野菜は既に切ってあるから楽。 人参<スライス>があって他の野菜プラスすれば写真、もっと八宝菜風だったんだけど~

おいしくなるコツ

生姜を多めに&下ごしらえ。面倒だけど美味しさUP。豚以外では 鶏=塩、醤油、こしょう、酒、全卵、片栗粉、油// 牛=塩、こしょう、酒、片栗粉、油 エビ=塩、こしょう、酒、卵白、薄く片栗粉、油// イカ=砂糖、塩、こしょう、酒、片栗粉、油

  • レシピID:1210004666
  • 公開日:2012/11/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しめじそばつゆ・そうめんつゆ
なでしこ2
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る