うまっ!ほっけの竜田揚げ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
ほっけは食べやすい大きさに切る。
-
2
ビニール袋に☆を入れ、塩さばも入れる。ビニールの上からもみ込み、10~15分ほど放置(コツ参照)。
-
3
ビニール袋に片栗粉も入れてしゃかしゃか振る。
-
4
フライパンにサラダ油を熱し、ほっけを焼く(コツ参照)。蓋をして3分ほど蒸し焼き(焦げないように弱火)。
-
5
引っくり返し、また蓋をして2~3分ほど蒸し焼き(弱火)。
最後は蓋を取り、火加減を強めにしてカラッと焼き上げる。完成!
きっかけ
お手軽リメイクです。うちではおつまみです。
おいしくなるコツ
手順1。冷蔵庫で放置してくださいね。放置時間は調理時間に含めていません。 手順4。油を多めに引いて揚げ焼きにします。
- レシピID:1200022808
- 公開日:2024/08/17
関連情報
- 料理名
- ほっけの竜田揚げ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
竜田揚げならみんな大好き♪
揚げ焼きなのでお手軽です。