うちのぎんなんご飯 レシピ・作り方

材料(2人分)
- 米 1合
- ぎんなん 10粒ほど
- 白だし、酒 各大さじ1
- 塩 少々
作り方
-
1
米は研ぐ。30分~1時間ほど水に浸しておく(吸水)。
-
2
ぎんなんは殻を割り、茹でる等して薄皮をむいておく。
-
3
米の水を少し捨て、白だしと酒を加えて混ぜる。1合に水加減する。ぎんなんをのせて炊飯する。
-
4
炊き上がったらざっくり混ぜ、味を見て塩で調える。完成!
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- ぎんなん(銀杏)その他の炊き込みご飯
- 料理名
- ぎんなんの炊き込みご飯

YAMAT☆
高級食材を使い、妙な細部にこだわるような
いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。
そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗
ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。
楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。
近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)