鶏手羽元の黒ビール煮込み レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
鶏手羽元は塩コショウする。
たまねぎは薄切り。
にんにくはみじん切り。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏手羽元を炒める。
-
3
全体に焼き色が付いたら(この段階では鶏肉に火が通ってなくて大丈夫)、たまねぎとにんにくも加えて炒め合わせる。小麦粉も加え、だまにならないように炒める。
-
4
3を圧力鍋に移し換え、☆の材料とローリエも加える(コツ参照)。蓋をして温め、圧がかかったら弱火にして20分(コツ参照)。火を止める。
-
5
自然冷却後、蓋を取って再び煮込む。お好みの濃さまで煮汁を煮詰める。塩コショウで味を調える。完成!
きっかけ
黒ビールの煮込み料理が好きなので。
おいしくなるコツ
メイン写真は別茹でしたブロッコリーを加え、生クリームを垂らしています。 手順4。黒ビールは一旦フライパンに入れ、フライパンを洗うようにしてから圧力鍋に入れるといいですよ。圧力鍋の加圧時間はお使いのものに応じて調整してくださいね。
- レシピID:1200011639
- 公開日:2020/03/23
関連情報
- 料理名
- 鶏手羽元の煮込み

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
黒ビールの炭酸と圧力鍋のおかげ。
苦味はある程度飛びますが、ちょっぴりオトナ味でワインが進みますよ。