たまねぎはみじん切りにする。れんこんは皮むき器で皮をむき、4~5等分に切ってポリ袋に入れ、めん棒で細かくたたき、ボウルに入れる。パン粉を混ぜ、水分を吸わせる。
挽き肉を別のボウルに入れ、酒大さじ2ををふって練り、たまねぎを加えて混ぜる。れんこんのボウルに加えてむらなく混ぜ、塩、こしょうをふって4等分に分けて形を整える。
フライパンにサラダ油を強火で熱し、ハンバーグを焼く。底がカリッとなったら裏返して焼き色をつけ、酒2をふってふたをし、弱火で蒸し焼きにする(竹串を刺して、肉汁が透明になるまで)。
器にケチャップ、しょうゆ、水を混ぜてソースを作る。皿にハンバーグを盛ってソースをかける。
花粉症にれんこんが良いと聞いたので、何か作れないかな?と思って合挽き肉が残っていたので一緒にハンバーグにしてみました。
付け合わせでにんじんしりしり レシピID:1200007705を盛っています。
れんこんと肉をほぼ同量に入れるのがポイントです。挽き肉は好きなものを使ってください。
れんこんは半分すりおろし半分みじん切りにしても食感を楽しめておいしいです。
レシピID: 1200007706
公開日:2014.03.02
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.