Thai☆お家でも簡単にできるトムヤムクン レシピ・作り方

材料(2人分)
- トムヤムパウダー 1袋
- 海老 6尾
- きのこ(しめじ、えりんぎなど) 30g
- もやし 50g
- 水 500ml
- 鶏がらスープの素 大さじ1
- ココナッツパウダー 大さじ2
- チリソース(お好みで) 大さじ1
- コリアンダー 適量
作り方
-
1
今回は市販のトムヤムクンの粉を使用しました。他にもペースト状も売っていますが、どちらでも可能です。
-
2
海老の背わたを取る下処理をして、材料を食べやすい大きさにカットします。
キノコはしめじ、えりんぎ、まいたけ、えのきなどお好きなものを入れてください。 -
3
鍋に水を入れ、沸騰したら手順1のトムヤムクンパウダー、鶏がらスープの素、ココナツパウダーチリソースを入れ、よく混ぜます。
-
4
今回はさらにコクを出してスパイシーにしたかったのでチリソース(左)、鶏がらスープ(右)を追加しました。
-
5
沸騰したスープにもやし、きのこ、海老を入れます。
-
6
器に入れて、上にコリアンダーを飾りできあがり!
きっかけ
トムヤムクンのパウダーを買ったので、作ってみました。
おいしくなるコツ
市販のパウダーやペーストだけでも美味しいですが、そこに鶏がらスープの素やチリソースを加えると、さらにコクが出て美味しくなります。
- レシピID:1200007591
- 公開日:2014/03/07
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- トムヤムクン
- 料理名
- トムヤムクン

レポートを送る
2 件