節分せんべい汁【アテルイたちに捧ぐ】 レシピ・作り方

節分せんべい汁【アテルイたちに捧ぐ】
YAMAT☆
YAMAT☆
福豆といわし。
節分に関わりのある食材を使い、せんべい汁を作ってみました。

材料(2人分)

  • いわしの缶詰 1缶(100グラム)
  • 福豆(炒り大豆) 1/4カップ
  • 南部せんべい 2枚
  • 干し椎茸 2枚
  • 白菜 葉1~2枚(150グラム)
  • 長ネギ 1/2本
  • その他の残り野菜(コツ参照) 適量
  • ☆干し椎茸の戻し汁+水 合わせて500cc
  • ☆しょうゆ 大さじ1と1/2
  • ☆酒、みりん 各大さじ1

作り方

  1. 1 干し椎茸は軽く洗い、水に浸けて戻す。
    (冷蔵庫に入れて、半日ほどかけて戻すのがお勧め。戻し汁も手順3で使います)
  2. 2 白菜は芯をそぎ切り、葉をざく切り。長ネギは斜め切り。戻した椎茸は薄切り。その他の残り野菜も食べやすく切る(今回は人参を半月切り)。
  3. 3 鍋に☆の材料を入れて温め、白菜、長ネギ、干し椎茸、残り野菜を入れる(長ネギの青い部分を除く)。いわしの缶詰は缶汁ごと加え、福豆も入れる。煮立ったら弱火にして10~15分ほど煮込む。
  4. 4 南部せんべいを四つぐらいに割り入れ、長ネギの青い部分も加える。さらに5分ほど煮たら完成!
  5. 5 今回使った南部せんべい。

きっかけ

鬼とは何ぞや?鬼=まつろわぬ民であるならば、弥生時代以降は不遇だった東北もまさに「鬼」なのでは?そんなことを思いながら、東北発のせんべい汁をアレンジしてみました。福は内、鬼も内。 節分イブ(?)にフライングゲット。北海道の地震が心配です。。

おいしくなるコツ

福豆は炒ってあるので、戻さずに煮込むだけで大丈夫。 干し椎茸(グアニル酸)といわし(イノシン酸)の旨味が相乗効果、出汁要らずです。 残り野菜(白菜を含め)はお好みのものを使ってくださいね。今回は人参を1/4本(50グラム)を入れました。

  • レシピID:1200006484
  • 公開日:2013/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
せんべい汁
料理名
せんべい汁
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る