3色タピオカ入り~ココナッツミルク☆ レシピ・作り方

材料(3、4人分)
作り方
-
1
乾燥した3色のタピオカです。
小さい粒でもプツプツしておいしいですが、大きい粒の方が噛みごたえがあり、食感が美味しいです。 -
2
大きい粒の場合は、一晩水につけておきます。
小さな粒の場合は、手順3に進んでください。 -
3
沸騰したお湯にタピオカを入れ、半透明になるまで10~15分ゆでます。
-
4
ざるにあげ、水洗いしてぬめりをとり、水をよく切ってから冷やします。
-
5
次にココナッツミルクを作ります。
缶のミルクの場合、中の液体が分離しているので開ける前によく振ってください。 -
6
鍋にココナッツミルクと牛乳、砂糖を入れ、沸騰させます。
できたら火を止め、余熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。 -
7
ココナッツミルクが冷えたら、タピオカを好きな分量を入れて、できあがり!
きっかけ
かわいい3色のタピオカを見つけたので、買ってしまいました♪
おいしくなるコツ
余ったタピオカは冷蔵庫で保管できますが、冷やすと固まってしまうので、また使うときは再度軽くお湯を通すか、電子レンジで温めると食感が戻ります。
- レシピID:1200005669
- 公開日:2012/07/16
関連情報
- カテゴリ
- 世界のお菓子
- 料理名
- タピオカ入りココナッツミルク

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
今回はピンク、水色、黄色の3色のタピオカを使用しました。