<下準備>
タレを作っておきます。しょうゆ、にんにくのみじん切り(もしくはにんにくパウダー)、砂糖、酒、みりんをかき混ぜておきます。
蒸し器でまず手羽先を蒸します。
※今回はその手羽先の出汁を使って、下の鍋で鶏ガラ風スープを作ったので、生姜のスライスを入れてます。
蒸し器の上段に手羽先を並べ、30分ほど中火で蒸します。
手羽先を触った時にプルっとなるとできています。
下の段には、蒸した手羽先の出汁が落ちてきて鶏ガラスープのもとができてます。
手順4の手羽先に片栗粉をまぶします。
二度揚げします。
一度目は、低温(160度くらい)で、白っぽく揚げ、荒熱を冷まします。
二度めを揚げるときは、170~180度くらいできつね色になるまで揚げてください。
熱いうちに手順1のタレを絡めます。
最後にごまをふり、できあがり。
冷めても美味しいですが、オーブントースターで再度焼くと、おいしくなります♪
旦那さんの大好きなビールのおつまみを作りました(*^^*)
初めに手羽先を蒸すことで、お肉が柔らかくジューシーさを逃がしません。
また油もあまり汚れず、出た出汁でスープまで作れちゃいます(^_-)-☆
レシピID: 1200005123
公開日:2012.04.23
2020.12.09
2020.11.25
2020.11.24
作ってみました!
簡単なレシピより工程は多いけど、その分いつもよりおいしかった❤️
少し面倒ですよね…レシピご参考下さりありがとうございます(^^)美味しく作って下さり嬉しいです♪
2020.11.07
© Rakuten, Inc.