さつま芋がうまい✿ぶりの香り揚げ漬け レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
- 1 ブリの切り身に骨が付いてるか確認し、ある場合は骨を抜き、食べやすく3~4等分に切り分ける。生姜汁と酒で下味を付ける。
- 2 さつまいもはよく洗って、皮つきのまま8mm角くらいの拍子切りにする。水にしばらくさらした後、布巾で水分を取っておく。
- 3 片栗粉にいりごまを加える。まずさつまいもに粉をまぶして、揚げ油で揚げる。続いてブリの切り身にも粉をまぶして揚げる。
- 4 ●の材料をボウルに混ぜ合わせておき、3の油をきって先にブリをボウルに入れて和える。さつまいもとカイワレも加えてサッと和える。
きっかけ
いつもはサバだけで作る揚げ漬けを、ちょっとアレンジしてみました。
おいしくなるコツ
ブリは、大きめに切ってください。
- レシピID:1200003609
- 公開日:2011/11/23
関連商品
関連情報
- 料理名
- 竜田揚げ

レポートを送る
12 件
つくったよレポート(12件)
-
まちぱんだ2021/02/11 09:34ぶりのこってりとした感じとお芋の甘さがたまらない一品でした(^ ^)
家族にも喜ばれましたー! -
ふわふわひーたん2021/01/12 19:36めちゃくちゃ美味しく、たっぷり作ったのに旦那も子供達もぺろりでした!また作りたいです。ありがとうございました!
-
はい☆ちぃーず2020/10/18 01:14美味しかったです!
-
mmmmiiiiinmmmiin2020/04/24 17:36いつもと違うぶりのレシピを探していて作らせて頂きました!さつまいもの甘さとぶりのしょっぱい感じが最高です!