さつま芋がうまい✿ぶりの香り揚げ漬け レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
- 1 ブリの切り身に骨が付いてるか確認し、ある場合は骨を抜き、食べやすく3~4等分に切り分ける。生姜汁と酒で下味を付ける。
- 2 さつまいもはよく洗って、皮つきのまま8mm角くらいの拍子切りにする。水にしばらくさらした後、布巾で水分を取っておく。
- 3 片栗粉にいりごまを加える。まずさつまいもに粉をまぶして、揚げ油で揚げる。続いてブリの切り身にも粉をまぶして揚げる。
- 4 ●の材料をボウルに混ぜ合わせておき、3の油をきって先にブリをボウルに入れて和える。さつまいもとカイワレも加えてサッと和える。
きっかけ
いつもはサバだけで作る揚げ漬けを、ちょっとアレンジしてみました。
おいしくなるコツ
ブリは、大きめに切ってください。
- レシピID:1200003609
- 公開日:2011/11/23
関連情報
- 料理名
- 竜田揚げ

レポートを送る
16 件
つくったよレポート(16件)
-
とみいまる2023/12/21 21:33初めてのメニューでした!
さかなりののレパートリーが増えました!
美味しかったです! -
食べること大好きなかか2023/01/28 06:47かいわれがなかったのですが…
とても美味しかったです!余ったさつまいもをお弁当にも入れました。
レシピありがとうございました。 -
ピーナッツパン87山2022/11/25 11:26美味しく出来ました!
また作りたいと思います。
ありがとうございました。 -
ふわふわひーたん2021/07/20 18:30安定の美味しさでした!たまに無性に食べたくなります♬