ブロッコリーのしらすサラダ レシピ・作り方

ブロッコリーのしらすサラダ
  • 約1時間
  • 300円前後
かわいこゆなっし
かわいこゆなっし
後がけのアレンジ調味料次第で、和洋中どの料理とも合いますよ。
簡単で美味しいのでぜひ!(調理時間は冷蔵庫で冷やす時間を含んでいます)

材料(5人分)

  • ブロッコリー 1房
  • しらす又はしらす干し 80gくらい
  • にんにく 大きめ1かけ
  • ごま油 大さじ1
  • ☆粉末鶏がらスープの素 小さじ2
  • ☆砂糖 小さじ1/2
  • 小さじ1
  • 【アレンジ調味料】
  • 一味唐辛子 お好みで
  • コショウ お好みで
  • ラー油 お好みで

作り方

  1. 1 ブロッコリーを切る。
    (電子レンジで加熱するため小さめに。房についている茎の部分は太い場合は縦に切込みを入れて。根元の太い茎は外側の皮をむき、厚さ3ミリに切る。)
  2. 2 1を耐熱ボウルに入れ、大さじ1の水(分量外)を入れてラップをして電子レンジで加熱する。
    (お好みの食感になるまで。状態をチェックしながら、何度かに分けて加熱すると良いです)
  3. 3 ニンニクをみじん切りにして、フライパンにごま油と一緒に入れて、中火で香りが立つまで火を通し(焦がさないように注意)
    ☆の鶏がらスープの素と砂糖を混ぜる。
  4. 4 2のブロッコリーに、3と酢を合えてから冷蔵庫で冷やす。
  5. 5 食べる直前にしらすをかける。
    また、お好みで、アレンジ調味料のどれかをかけて。

きっかけ

栄養価が高いブロッコリーをたくさん食べたくて。

おいしくなるコツ

ブロッコリーは、茎がまだカリカリしているくらいの柔らかさに加熱するのがおすすめです。 アレンジ調味料は無しでも充分美味しいです。個人的には一味唐辛子をかけてペペロンチーノ風が好きです!

  • レシピID:1190026983
  • 公開日:2024/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風のサラダカルシウムの多い食品の料理ブロッコリー洋風・デリ風のサラダ中華サラダ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る