*夏バテ解消!空芯菜の味噌汁* レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
空芯菜は、茎と葉に分ける。
-
2
茎を細かく刻む。
-
3
葉も細かく刻む。
-
4
鍋に2カップ弱の水、かつおぶし、短冊切りにした油揚げ、根元を切り落としてほぐしたしめじを入れ、火にかける。
-
5
4が沸騰したら、2を加える。
-
6
5分ほどしたら、3も加える。
-
7
火が通ったら、味噌で調味する。
-
8
さいの目に切った豆腐、食べやすく切ったわかめも加える。
-
9
できあがり~
きっかけ
空芯菜は炒め物などが定番ですが、汁物にすると流れ出てしまうビタミンなどの栄養もまるごと摂れるかなと思って。
おいしくなるコツ
おうちにある食材でアレンジしてくださいね^^
- レシピID:1190012663
- 公開日:2016/08/28
関連情報
- 料理名
- 空芯菜の味噌汁

レポートを送る
2 件