フライパンでさんまの塩焼き レシピ・作り方

材料(2人分)
- 秋刀魚 2尾
- 塩 少々
作り方
-
1
サンマに塩を振っておきます。
両面に振ります。 - 2 1を10分程そのまま置きます。
- 3 2をよく水洗いし、キッチンペーパーで水気を吸い取ります。
- 4 フライパンにクッキングシートを敷き、3を入れ、蓋をしながら中火で5分焼きます。
- 5 4をひっくり返し、蓋を開けたまま5分弱火で焼いたら、出来上がり。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- フライパンでさんまの塩焼き

みゅうしろ
毎日育児と家事に追われている、東京在住の主婦です。
料理歴7年でまだまだ修行中の身です。
要領が悪い為、あまり料理に割く時間が取れず、いつも時短料理ばかりです(^_^;)
また、出来るだけ節約料理も心がけています。
レポートを送る
16 件
つくったよレポート(16件)
-
じゃんじゃん08132025/01/16 14:43フライパンでもちょうどいい感じに焼き目がついて美味しかったです。
-
ヒー8212021/03/23 14:22フライパンで簡単に作れて美味しかったです。ありがとうございました!
-
frey-92020/11/14 16:23レシピを参考にしてふっくらとした感じに焼くことができました。
今の時期のさんまは、脂がのっていて美味しいですね。 -
きなこパン2020/08/31 21:15おろしポン酢でいただきました。美味しかったです!
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
ふっくら美味しく出来ました!
後片付けもラクチン!