2合
400cc
1個
大さじ2
大さじ1
大さじ1
合計270g
米は研いでざるにあげておく。
きのこは食べやすい大きさに裂く、または切る。
フライパンに水を入れ
、出汁パックを入れて沸騰させる。
蓋をして中火で20分くらい煮立たせたら火を止め、パックを引き上げる。
2にしょうゆ・みりん・ごま油を入れて混ぜる。
そこに米を入れて平らにならし、その上にきのこをのせる。
フライパンを再び火にかける。
沸騰するまでは強火、その後蓋をして中火で5分、弱火で10分炊く。
最後に30秒くらい強火にして底におこげを作る。
火を消したら10分間蒸らす。この間蓋は絶対開けない!
蒸らし時間が過ぎたら全体をよく混ぜてできあがり♪
宅配で大量のきのこが届いて…一気に全部使えるレシピを考えました。最近フライパンでご飯を炊くのにはまっているので、フライパンで作ってみました。
きのこは今回、しいたけ・えのき・なめこ(生)・まいたけ・しめじを使用しましたが、なんでもOK。なるべく種類が多いほうがおいしいいと思います。出汁パックの代わりに顆粒だしでもOKですが、無添加の出汁パックがおいしいのでオススメ!
レシピID: 1190009743
公開日:2015.04.11
© Rakuten, Inc.