*卵不使用でもふっわふわ♪ロールキャベツ* レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
キャベツは1枚ずつ切り離し、芯は取り除く。(後で使うので取っておいてね)
-
2
1を軟らかくなるまで茹でる。
-
3
水気を切る。
-
4
玉ねぎをみじん切りにする。
-
5
1で取っておいたキャベツの芯もみじん切りに。
-
6
にんじんもみじん切りに。
-
7
油を熱し、4~6で切った野菜を炒める。
-
8
クタクタになるまで炒めます。
-
9
合挽き肉をボウルに入れ、8と★を加える。いつもは手でこねていましたが、炒める時に使った木べらでも、うまくこねられました~ギトギトにならずに済みました^^
-
10
3で9のタネを包んでいく。
-
11
鍋に10を詰める。隙間なく詰めるのがポイントです。(煮崩れ防止です)水2カップを加える。
-
12
蓋をして、中弱火で煮込みます。
-
13
火が通ってきたら、塩こしょうを少々。
-
14
コンソメも加え、崩れないよう、お玉でスープをかけて混ぜる。
-
15
スープの味が浸み込むよう、また蓋をして完全に火が通るまで煮込む。
-
16
出来上がりです。
-
17
器にロールキャベツをのせて、スープをかけたらできあがり~♪
-
18
なんとお弁当にも入れてしまいました~左が夫弁、右が私弁です。
-
19
牛そぼろと炒り卵のおにぎりとセットです。ロールキャベツとよく合いました。
きっかけ
夫が食べたいと言うので。おにぎりに卵を使ったので、卵摂り過ぎかなと思い、他のものでふんわり感を出そうと考えました。
おいしくなるコツ
キャベツ8枚を使用しましたが、ちぎれたものもあったので、つぎはぎしながら作りました。なので、大きさが様々になりました。
- レシピID:1190008806
- 公開日:2014/12/17
関連情報
- 料理名
- ロールキャベツ

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
pocapoka2014/12/23 10:12寒いので、あったかいものをと、こちらを見て作ってみました!子どもがたくさんおかわりしてくれました♪おいしかったです!