はんぺんを使って簡単に☆海老しんじょ レシピ・作り方

材料(3~4人分)
作り方
- 1 むき海老を粘りが出るまでフードカッターにかけ、大きめのボールにうつす。
- 2 はんぺんもフードカッターにかけて1.のボールに加える。さらに、おろし生姜と塩・片栗粉を加えてよく混ぜ合わせる。
-
3
鍋に湯を沸かし、手を濡らしながら団子状に丸めて入れていく。
インゲンも一緒に鍋に入れておき、それぞれ茹で上がったら取り出す。 - 4 海老しんじょを盛り付け、その上にカットしたインゲンを飾って出来上がり。
きっかけ
やわらかくて食べやすいお弁当のおかずを作りたかったので。
おいしくなるコツ
手を濡らしながら丸めると綺麗に丸まります。 スプーンを使ってもOK。 はんぺんはふわふわの白はんぺんを使います。
- レシピID:1190008372
- 公開日:2014/10/10
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
菊丸330974082018/07/19 14:18お吸い物に入れて、美味しく頂きました。
ふわふわ美味しい海老しんじょうが出来上がります。