コリコリ食感♪エリンギのマリネ レシピ・作り方

- 約10分
- 300円前後

材料(4~6人分)
作り方
-
1
今回使用したエリンギ200gの目安です。
-
2
エリンギを食べやすい大きさにスライス♪
エリンギのサイズが違っても、カットする際に大きさを揃えて下さい。 -
3
フライパンにオリーブオイル大さじ2、にんにくのみじん切り、鷹の爪を入れて火にかける。
※鷹の爪は細かくすると辛みが増します。 -
4
・にんにくの香りが立ったら、エリンギを入れて炒める。
・砂糖→塩の順番に入れて5分中火で炒める。
※エリンギは油をよく吸いますが、砂糖と塩を入れることで水分が出てしっとりします。 -
5
・5分経過して、エリンギがしっとりとしたら、白ワイン、白ワインビネガーを入れて煮詰めます。
・最後にオリーブオイル大さじ1を加え、黒コショウ、ハーブミックスを絡めて出来上がり。
きっかけ
チーズのパーティーで出会ったエリンギ生産者さま。 パルジャミーノ・レッジャーノがたっぷりのクリームパスタの中でまるで主役のように目立っていたとても大きなエリンギ。その名も「夢幻茸」。しっかりとした歯ごたえと、強い甘みの特徴を活かして♪
おいしくなるコツ
お砂糖はきび糖を使うとコクが出ます♪ 出来上がりを保存瓶に入れて、1日置いてからお召し上がりください(^-^)/ 冷めるのと同時にエリンギに味が染み渡りとってもおいしくなります。 お酒との相性もピッタリです♪
- レシピID:1190002104
- 公開日:2011/11/21
関連情報
- カテゴリ
- エリンギ
- 料理名
- キノコのマリネ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません