玉ねぎ、にんじん、青菜、豆腐は、好みの切り方で。
薄く切った方が、早く火が通ります。
照り焼きつくねのたねに、塩、こしょうを振る。
団子状に丸めて片栗粉を付けておく。
鍋に半分ほど水を入れて、全ての野菜を入れる。
沸騰したら、たねを入れて、火が通るまで煮る。
肉団子、野菜が煮えたら豆腐を入れ、調味料で味を調えて、最後にごま油を香りづけにたらり。
できあがり~
おうちにある野菜と挽肉で、体を温めるスープを作りたくて、思い付きで作ってみました。
250gの挽肉で、2品も美味しく作れるレシピです。(詳しくは別ページの照り焼きつくねのレシピを参照してくださいね。)青菜は、小松菜でもほうれん草でも何でもいいと思います。肉団子がとろ~りと軟らかくて、のどごしがよいのでお年寄りにも。
レシピID: 1190000330
公開日:2011.01.03
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.