- 現在地
-
自宅のプランターで菊芋を栽培し、秋に収穫しました。生の菊芋が食べられる時期は限られているので
大きくゴロゴロにカットしてみました。
作り方
きっかけ
菊芋を収穫しました。
「天然のインシュリン」といわれる「イヌリン」という成分を豊富に含んでいることから血糖値を下げ、糖尿病やダイエットにも効果があるといわれている菊芋を
美味しく食べて予防したいな~と。
おいしくなるコツ
油で揚げる際には~じっくりあげるとホクホク感up♪
さっと揚げるとシャキシャキした食感が残ります。お好みで揚げて下さい。
味つけは汁を残さず、
照りが出るまで煮詰めるのが美味しくなるコツ☆
登録されているカテゴリ
- 食材:
-
野菜
>
冬野菜
>
里芋
- 目的・シーン:
-
節約料理
>
100円以下の節約料理
- 目的・シーン:
-
健康料理
>
低カロリー・ダイエット
>
低カロリーおかず
- 食材:
-
野菜
>
じゃがいも
レシピID: 1180006505
公開日:2014.11.19
つくったよスタンプ
7件
-
おいしかった
3
-
最近スタンプしたユーザー
-
簡単だった
2
-
最近スタンプしたユーザー
-
節約できたよ
2
-
最近スタンプしたユーザー
つくったよレポート
9件(6人)
-
2019.11.30
-
2019.11.27
初めて食べました!とろっとしていたのは揚げすぎでしょうか?
ゆみなっつ
レポートありがとうございました♪菊芋は生や炒めるとシャキシャキですが、揚げるとホクホクからとろりとなります。
お好みで揚げ方を調整してみて下さい。
お返事を見る
-
2019.10.11
畑の菊芋収穫したので作りました。揚げただけではイマイチだった菊芋が醤油と砂糖の味付けで大変身!箸が止まらす、あっと言う間に食べてしまいました。
いっくんのG
お返事を見る
-
2018.02.02
いただきものの菊芋。見るのも食べるのも初めてです。炒めたらシャキシャキ。揚げればホクホクしてこちらのレシピ、とっても美味しかったです。ありがとうございます!
eleboro
お返事を見る
[{"MainGroup":"野菜","SubGroup":"その他の野菜","SubSubGroup":"その他の野菜"},{"MainGroup":"野菜","SubGroup":"冬野菜","SubSubGroup":"里芋"},{"MainGroup":"節約料理","SubGroup":"100円以下の節約料理","SubSubGroup":""},{"MainGroup":"健康料理","SubGroup":"低カロリー・ダイエット","SubSubGroup":"低カロリーおかず"},{"MainGroup":"野菜","SubGroup":"じゃがいも","SubSubGroup":""}]