鶏肉とほうれん草の あんかけ炒め レシピ・作り方

材料(2人分)
- 鶏肉(モモでも胸でも) 150~200g
- ほうれん草 1束
- 人参 1/2本
- 塩コショウ 少々
- 醤油 大さじ1/2~1
- ☆片栗粉 大さじ1/2
- ☆水 大さじ1
作り方
-
1
ほうれん草は良く洗って、レンジor鍋 で下茹で。冷水にとり、絞って5cm程度のざく切り。
人参は千切りにする
鶏肉は一口大 -
2
フライパンを熱し、油をしいて鶏肉を炒める。
表面の色が変わったら、人参も加えてさっと炒め、塩コショウを振る。 -
3
水大さじ2を加え、蓋をして蒸し焼きにする。
人参、鶏肉に火が通ったら蓋を開け、ほうれん草を投入。
醤油を回しかけ、さっと混ぜる。 -
4
一度火を止め、
☆で水溶き片栗粉をつくり、回しかける。
再度火にかけ、程よいとろみがついたら完成
きっかけ
毎回同じような炒め物も、あんかけにしたら雰囲気変わりました^^
おいしくなるコツ
塩コショウ、醤油は各家庭のお好みの味でかまいません。あんかけにするので、多少薄めが良いですよ。
- レシピID:1170000396
- 公開日:2010/12/17
関連情報
- カテゴリ
- ほうれん草
- 料理名
- 鶏肉とほうれん草のあんかけ
レポートを送る
9 件