冷凍庫で粉を冷やして♪サクッとおいしい海老の天ぷら レシピ・作り方
材料(3人分)
- 大きめの海老 12尾
- 小麦粉 カップ1
- たまご+水 200cc
作り方
- 1 準備を始めるときに小麦粉・水を冷凍庫に入れて冷やします
-
2
海老の下準備
殻をむいたら背ワタを取り
お腹の方に斜めに切り込みを3~4ヶ所入れて指ですじを押し切るようにしてまっすぐにします - 3 しっぽのとがったところはハサミでカット、しっぽの先も斜めにカットします(しなくても大丈夫)
-
4
揚げる直前に天ぷら衣を作ります
卵黄と水を合わせて200ccにしてたまご水を作り、その上か小麦粉を入れて軽く混ぜます -
5
海老をさっと天ぷら衣にくぐらせて揚げます
菜箸で持ち上げてぶるぶるとした感触が伝わってきたら揚がっています
きっかけ
とにかく冷たく冷やそうと冷凍庫で粉も水もキンキンに冷やして作ったら、いつもと同じ天ぷらがぐっとおいしくなりました
おいしくなるコツ
天ぷら衣は混ぜ過ぎ注意です 小麦粉はふるって入れたほうがよりおいしいと思いますが…そのままでも大丈夫です 海老の切り込みは斜めがコツだとプロの方に教わりました
- レシピID:1170000339
- 公開日:2010/12/06
関連情報
- カテゴリ
- 天ぷら
- 料理名
- 天ぷら
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
とにかく「冷やして」作りました