黒糖くるみだんご レシピ・作り方

材料(2人分)
- ◎白玉粉 100g
- ◎水 90cc前後
- ◎黒糖 大さじ1
- ◎塩 少々
- ◎スキムミルク(あれば) 大さじ1
- くるみ 4~5粒前後
- 黒豆 大さじ1+大さじ1
- ●きな粉 大さじ2~
- ●黒砂糖 大さじ2~
- ●塩 少々
作り方
- 1 鍋にお湯を沸かしておく。ボウルに◎の材料を入れて混ぜ合わせる。この時お水は少なめに加えて少しずつ加減して加えてください。
- 2 クルミは色よくローストして、分量のうち3粒を粗く砕いて黒豆大さじ1と共に1のボウルに混ぜ込む。
- 3 2を適当に分けて丸め、沸騰した鍋に入れる。浮き上がってきたら更に2分程度加熱を続ける。
-
4
3のだんごを冷水にとって冷まし、水気を切っておく。きな粉を混ぜてお好みの味にしあげ、
半分程度を残してだんごにからめる。 - 5 器にだんごを盛り、残りのきな粉をかけて黒豆、粗く砕いた残りの胡桃を散らして出来上がりです。
きっかけ
子供とのおやつ作りでできた一品です。クルミの風味と食感のいいおだんごが出来ました。
おいしくなるコツ
きな粉と黒糖の配合はお好みで。塩は入れすぎないようにしてください。
- レシピID:1170000155
- 公開日:2010/11/12
関連情報
- カテゴリ
- だんご
- 料理名
- 黒糖とくるみ入だんご
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません